Hyatt Regency 【HYATT】ハイアットリージェンシーバンコク滞在記(1)〜デラックス・キングルーム 久々の更新です。 昨年12月にオープンしたハイアットリージェンシー バンコク スクンビットでの滞在です。今回は珍しく正式オープン日に行ってきました。 バンコクにおけるハイアットはもともとグランドハイアットエラワンバンコクのみでしたが、2017年春先にパークハイアットバンコク、秋にハイアットプレイスバンコクスクンビット、... 2019年4月26日
Park Hyatt 【HYATT】弾丸1泊上海旅行(3)〜パークハイアット上海 〜朝食、フィットネスとか② パークハイアット上海をチェックインした後は、天気も荒天でしたので外出はあきらめて、ホテルスタッフにお願いして上海環球金融中心のビル内のオススメのレストランの予約をお願いして、夕食はそこで頂きました。 頂いたのは上海料理のレストランでお味も悪くない、ただ値段もなかなかでしたね〜。またそこではビールしか飲まず少し飲み足らな... 2018年9月8日
Park Hyatt 【HYATT】弾丸1泊上海旅行(2)〜パークハイアット上海 パークデラックスキングへ滞在〜お部屋編① ブログ2ヶ月近くサボってしまいましたね。仕事も遊びもそこそこ忙しい日々が続きましたが、引き続きマイペースで頑張りますw さてリニアに乗った後、タクシーもなかなか捕まらず、なんとか捕まえた後もかなりの渋滞でパークハイアット上海に到着したのはもう19時過ぎでした。 初めてのパークハイアット上海の滞在はどうだったでしょうか?... 2018年9月4日
Hyatt Regency 【HYATT】3月に行ったハイアット リージェンシー箱根 リゾート&スパ(2)〜スパIZUMI ,リビングルームでのドリンクサービス、ダイニングルームでの朝食 さてここは箱根、ホテルへ到着後は温泉へ。 お風呂で十分に温まって、リビングルームで美味しいシャンパンを頂きましょう。 ... 2018年6月11日
Hyatt Regency 【HYATT】3月に行ったハイアット リージェンシー箱根 リゾート&スパ(1)〜デラックスツインルーム 子供の春休みは家族でどこかへ行きたいなと思っていたのですが、なかなか家族のスケジュールが合わない、なので無理かなと思っていましたが、何とか1泊2日なら行けそうな日程を確保。そんな中、みんなの意見が一致した行き先は箱根です。 春休み期間なのでホテル宿泊費は高騰中、ですがたまたまポイント+キャッシュ枠で取れました。 久々の... 2018年6月6日
Park Hyatt 【HYATT】2018.2バンコク旅行(4)〜パークハイアットバンコクでの滞在 前回のバンコク マリオット ホテル スクンビットの滞在からの続きです。 www.itraveller.asia 少し早いかなと思ったけどマリオットはお昼過ぎにチェックアウト。ハイアットアプリで事前チェックイン申請をしたところ、パークハイアットからもチェックインOKの通知が来たので安心してホテルへ向かうことにします。 今... 2018年5月14日
HYATT 【HYATT】最近のハイアットの予約方法について(2018) 昨年6月にこんな記事を書いています。 www.itraveller.asia この記事、未だに結構読まれているのですが、困ったことに2018年3月でアメックス・セレクトが終了してしまい、ハイアットのアメックス割がなくなりました。 これ何気にショックです。グランドハイアット東京の場合、フレキシブルレートより10%ディスカ... 2018年4月19日
Hyatt Centric 【HYATT】ハイアット セントリック銀座 東京(2)〜フィットネス、カクテルタイム、NAMIKI667での朝食 ホテルにチェックインしたのは15時少し前、部屋へ到着後はフィットネスへ向かいます。 www.itraveller.asia 今回はホテル内のフィットネス、カクテルタイム、朝食についてまとめました。 ... 2018年4月18日