昨日は飛行機で機内食も食べて、ホテルに着いたのも22:00過ぎ頃だったので、
もう外出もせず、部屋でお酒を飲みつつそのまま沈没しました。
朝起きてからの行動開始です。
ホテル内をぶらぶら
朝起きてのマリーナビューです。綺麗ですね。今日はいくつか予定を入れているのですが、
ぶっちゃけ、部屋でのんびり過ごしたいです。
少し曲がった木目の廊下は最近多いですね。アンダーズ東京、上海など(ハイアットばかりですみません)
ちなみにアンダーズ上海もSUPER POTATOデザインです。
ロビーフロアに当たる30Fです。
同じく30FのLOUNGEです。
朝食は32FのDINING ROOMで
このホテルの部屋、共用エリア、そして各レストラン全てSUPER POTATOがデザインしており、
ここも強烈にそれを感じずにはいられないこのテースト。
古い本や雑誌的なものを積み重ねて壁面を構築しています。
で、朝食ですが、
韓食の種類がさすがに充実していますね。
ハイアット系列らしくパンの種類は充実しています。
2日間で食べたものはこんな感じです。
ご飯にナムルやキムチ、韓国海苔を添えて食べるのがとても美味しくすっかりハマった感じ(笑)
朝食はなかなかよかったと思います。
31F LIVING ROOM BAR
夜はこんなとこにも行っています。
レストラン併設のバーですね。
と言いながら写真はこの1枚。マルガリータです。
この日はBARはほぼ満席。ほぼ地元の方ばかりでみんな仕事帰り風でした。
少し酔い加減で部屋に戻ります。
LUMI SPA & FITNESS
2泊3日の間に2回お世話になった場所です。フィットネスを1回、お風呂で2回です。
場所はホテルの4Fです。4Fにはプール、SPAがあります。
時間によってはプールは結構子供づれで混み合います。
フィットネスは階段上がって5Fにあります。
フィットネスはLife Fitness製です。(個人的にはテクノジム製に慣れている)
またこちらのフィットネスはウェア及びシューズを貸してくれるので手ぶらでOKです。
(全ての宿泊者が無料かは不明なので、事前に確認してください)
その後は更衣室兼お風呂へ。
写真は撮影しておりませんが、シャワーブース、サウナ、お風呂が熱めの湯船、通常の湯船、水風呂と揃っており
規模もそこそこあります。
更衣室も広く、ゆったりと過ごせます。
こちらも暗証番号を教えてもらって、入室します。
(なので、こちらもグローバリスト会員でない場合有料の可能性もあります)
水風呂好きな私でほとんどの人は興味ないかと思いますが、水風呂温度は21.4度と少し高めですw
とホテルの多くの施設を体験させて頂きましたが、2013年竣工ですので、各施設は新しく設備もそこそこ最新鋭。
そしてSUPER POTATOのデザインのホテル全体のインテリアは私的にはゆったり過ごせるものでした。
ただ、時期的のせいか、大半が韓国人客のせいか、私も韓国語で話しかけられること数回。
それに少し戸惑ったこと以外はとても快適なホテルでした。
また訪問したいホテルだと思います。