私、基本的にはワンワールド派ですが、マイルはSQとANAもクレジットカードで貯めています。
SQはアメリカンエキスプレスカードとたまに有償で乗る搭乗で、ANAはANA SFC VISAとダイナースプレミアムです。昨年はANAのマイルを利用してタイ国際航空のファーストを2度搭乗する機会がありましたので、そのうち関空発のA380でバンコクに行った搭乗記をエントリーしたいと思います。
搭乗したのは
TG623 KIX → BKK (11:45→15:35)
機材はA380でファーストクラスです。
さてバンコクからの地上サービスでは定評のあるタイ航空ですが、関空発のファーストクラスはどうだったでしょうか。
まずは関空へ、、、
さて今回の航空券は先ほど記載した通りマイペースで貯めているANAマイレージの特典航空券より発券。
発券はHND → KIX(この区間は普通席)→ BKKで確保しております。
すっかり乗っていませんが2009年来のANA SFC持ちなので、ANAラウンジにはアクセス可能。
ハイボールを一杯いただき搭乗です。(飛行機は写真なし)
そして関空到着です。
この日は金曜日ということもあり空港は混雑。幸いファーストクラスカウンターでのチェックイン&優先レーンでの検査でしたのでここは迅速にいけました。
関空の国際線での出発はおそらく20年ぶりくらいです。
さあラウンジへ向かいましょう。
ロイヤルオーキッドラウンジ
ラウンジは関空の第一ターミナルの北の端っこにありました。ここまでウィングシャトルで向かいます。
ちなみに関空にタイ国際航空のラウンジがあることを知りませんでした。(日本国内の自社ラウンジは関空のみのようです)
ここが入口。
ラウンジはこのような細長、しかし飛行機ビューが広がっており悪くありません。
ファーストクラス搭乗者はその奥の別室のような場所に案内されます。
ただしその後、人が多くなってくると、他のパッセンジャーもこちらに案内されるようです。
この専用エリアにはF&Bはないようで、スタッフの方が適当に見繕って持ってきてもらえます。
(なので飲食はラウンジ共通です)
これ以外にもカップラーメン、おにぎりなどがありますが、せっかくのファーストクラスなのでそちらの機内食を楽しみにしましょう。
ここでゆっくり過ごして搭乗です。
バンコク発のファーストと異なりスタッフの同行はありません。
A380へ搭乗
タイ国際航空A380のファーストクラスは2階でした。
さすが新しい機材、とても綺麗、かつホワイトベースの仕上げはとても高級感があります。
座席は1-2-1のアブレスト、列は3列あるので計12席です。この日は私含め3人でした。
隣とはオープンですが、仕切ることもできます。
足元、、、
まずはウェルカムシャンパンからです。タイ航空はドンペリですね。
アメニティケースはご存知、タイ航空マーク付きのRIMOWAです。
ちなみに前回は水色だったので、色違いだとうれしいです。
その他結構な色の種類があるようですね。
中身はこんな感じ。まあみなさん機内では使わないんじゃないでしょうか。
私もコレクションの一つになりました。
シートは当然電動のフルフラットです。
すでにミネラルウォーターがありました。
またヘッドフォンはノイズキャンセリング(メーカー忘れました)
コントローラーです。
コンセント&USB。
モニターは23インチです。
これからの6時間弱のフライト、楽しみですね。
離陸からの機内食。
TG623便は予定通りに離陸して、しばらくすると機内食です。
離陸後もまずはシャンパンから頂きます。
軽くおつまみからスタートします。
少し前の搭乗なのであまり記憶がないのですが、種類多いですな、、、
ここでスープです。
そして、
メインはビーフです。
この頃から赤ワインに変更しています。
フルーツ&チーズです。
締めはハーゲンダッツです。
今回はファーストクラスも空いていたせいもありサービスはスムーズに進みます。
またファーストを担当しているFAはサービスも慣れたものです。ストレスなくサービスを受けました。
食後は少し廻りを散策します。
今回のファーストクラスは2Fで、その先頭にはこんなソファースペースもあります。
下への階段も2Fの一番先頭にあります。
ファースト専用のトイレはかなり無駄に広かったですw
このあとはもう少しワインを頂いて、その後熟睡。
実質搭乗時間の半分は起きていたものの、残りは寝てしまったので少々勿体無い話です。(いつものことですが)
飛行機到着後はゲートでアテンドの方が待機。
ファーストは完全優先で一番に荷物が出てきてそれもアテンドの方が取ってくれます。
(写真の右側にいる人たち)
そしてそのまま入国後も同行してくれます。
良かった、この日はホテルにリムジンを依頼しており、一応ドヤ顔でインターコンチのリムジン場所まで連れて行ってくれ、、、
と言えました。
正直、タイ航空のビジネスクラスは少々サービスが平凡だなと感じることはありますが、ファーストクラスは特に地上サービスは良いと思います。また現在、日本線はA380とB747がファーストクラス設定便として飛んでいますが、機材についてはA380が圧倒的に良いです。
次回は関空発ではなく成田発から飛んでみたいですね。