バンコクの滞在2日間はあっと言う間、まあでも楽しめました。
さて今回の旅、往路はJALの特典航空券を確保、復路はSQの特典航空券の空席待ちをかけていたのですが、落ちてこない。いろいろな航空券を当たっていたのですが、最近ご無沙汰しているキャセイパシフィック航空、こちらが一番リーズナブルなチケットだったのでお世話になることにしました。あの香港成田の深夜便に乗るのがつらくてね、、、最近は避けていました。
キャセイの航空券を決済した後にSQの空席待ちが落ちてきたけど、まあSQのマイルはまた別の時に使えば良いでしょう。
で、今回の便は、
CX702 BKK 18:50 → HKG 22:40
CX524 HKG 01:00→ NRT 06:20 です。
ちなみに前回CXに乗ったを遡ってみると、2015年の春先ですから2年経過しています。2015年はSQのゴールドを目指していた時期でもあったので、、、(結果はシルバー止まり)
久々のCX、やはりラウンジが楽しみですね。
2泊の滞在
結論、ずっと飲んでたような。まあ最近そういう日々を反省してここ数日間酒を断っています。まだ意外と我慢できる体質のようで少し安心したw
そういえば、今回はバンコクでお寿司を頂きましたよ。とても美味しかった。ご一緒頂いた方、楽しく過ごさせて頂きありがとうございましたw
さて最終日はプールでのんびりした後は、ホテルと同じビルのセントラルエンバシーの地下へ。バンコクへ良く行く方はもうご存知でしょう。EATHAIのフードコートでごはんを頂きました。
ビールはピッチャーで。
チキンライスを頂きました。そしてこの地下でマンゴーを買って、
ホテルに戻ってカットしてもらいました。やっぱ私が切るより良いよね。
チェックアウトはレイトチェックアウトの16時、その後はタクシーを呼んでもらってスワンナプーム国際空港へ向かいます。今回のタクシーの運転手、メーターで行ってもらってとても笑顔の優しい親切な人、助かった。なのでちゃんとチップも多めに払いましたよw
バンコク・スワンナプーム国際空港 キャセイパシフィック航空ビジネスラウンジ
今回の帰りの空港から飛行機ですが、ほとんどの写真笑えないほどブレていました。そんなに酔っぱらってなかったはずなんですがwそしてCX702及びCX524便ともほぼ寝ていたので、機内食などの写真もございません。そんな役にも立たないクソ記事しか書けない自分が歯がゆいw
一応、OWエメラルド会員ですので、こちらからチェックイン。でも少し混んでましたね。チェックイン時にバンコク発は25分遅れるよ〜と言われます。
そして後でチケット見たら、香港発のCX524が1時間40分遅れの2時40分発になっているwww。まあ、次の日も休みだったので影響ないからノー問題ですがw
少しショッピングでうろうろしてから、こちらに行きます。バンコクのキャセイのラウンジですね。
この時間、結構混雑しておりソファー席には空きがありませんでした。
なのでとりあえずダイニングで時間を過ごします。
オーダーはこちらで、デザインは羽田のキャセイ・ラウンジをコンパクトにした感じです。
シャンパンの銘柄は忘れたw
パッタイは安定の美味さですね。
各ドリンク。ビールはハイネケン、シンハーです。
オーダー制以外のフードです。
しばらくしてからソファー席に空きがあったので移動します。
ここからはハイボールですね。
ソファー廻りはほぼ全域にわたってこんな感じで人でいっぱいの状態が続きます。
そしてゆっくり過ごした後、搭乗口へ向かいます。
今回の機材はB777-300ERの所謂良いエアクラフトですな、楽しみにしていましたよ。
77Wに搭乗
ちなみに今回、こちらの便はビジネスは満席のようで、
Bコン、真ん中でした。
JAL比で圧迫感がないのはこのへっこんだ感じで、モニターをチルトさせてみるタイプだからでしょうか。パーティションが圧迫してこないので,,,
ちなみに通常のシート状態の時はあそこに足は届きません。足元は前回のJALと比べるとオープンな感じですね。
まあ人によっては隣が気になるという人もいるのでしょうかね。
ヘッドフォン、ライト、シートとモニターのコントローラー、コンセント、USBやヘッフォン端子が一か所にまとまっているのはわかりやすくてとても良いですよ。
こんな感じでものを置く場所も。
椅子のファブリックはまさにキャセイカラーですね。
とりあえずシャンパン頂く。ちなみにこの日のクルーのうちSP(金)は日本人でした。
メニューを貼っておきましょう。キャセイは必ずオーストラリア・シラーズがあるのは嬉しいね。
シャンパンはバンコク発も香港発もビルカールでした。
機内食です。キャセイは短時間フライトでもシャンパンや機内食もきっちりサーブしてくれますね、SQも同様です。いつも思うのですが、JALもソウル線などはもう少ししっかりして欲しいですな。
飛行機が離陸後はオーストラリアのシラーズの赤ワインを少し頂きますが、、、少し飲んだだけでそのまま眠りに落ち、
Cabin crew,30minutes for Landing
で目覚めました。まあよく寝ましたねw
着陸は確か20番台のゲート、トランジットゲートを経由し楽しみにしていたザ・ピアのラウンジへ向かいます。
今回は内容もないのでまとめはございませんw
続く