日本に戻ってからボチボチと仕事をしていますが、まだハワイボケが抜け切れていない今日この頃です。そんな今回の旅記録を忘れないうちにエントリーしていきたいと思います。
今年の家族旅行は当初バンコク&ホアヒンを予定していたんですよね。ところが行きたい日程と航空券がなかなかマッチングしないし、奥さんからはハワイに行きたいと毎年リクエストがあったこともあり、、、少しハワイも視野に入れてみることにしました。
当然、夏休みのハワイなんて航空券が高いので、海外発券大好きな私はいろいろ検索して、月並みですがソウル発券ならば行けるなと、、、私自身はハワイ自体はあまり乗り気でなかったのですが、ソウルも含めたら飛行機旅を満喫できるかもしれないなwと利害が一致したので今回のハワイ行が決定したわけですw
行き先はいろいろ検討した結果、マウイ島とワイキキです。
ハワイへの旅程
今回、航空券を比較的割安かつFOPも多少稼ぎたいという思惑もあり、上記の通り家族を巻き込んでの海外発券です。余裕があればハワイ旅行の少し前にソウルフライトを終えておけば良かったのですが、そんな時間もなし、かつワンストップオーバーの方が航空券も安いしね。
ということで旅程は下記の通りです。
HND → GMP → HND NRT → HNL →OGG → HNL → NRT (→後日 HND→GMP)
1day JL91 HND 8:25 → GMP 10:45 特典ビジネス
2day JL92 GMP 12:05 → HND 14:05 ビジネス
JL780 NRT 20:45 → HNL 9:15 ビジネス
HA550 HNL 10:52 → OGG 11:33 エコ
4day HA535 OGG 16:19 → HNL 16:57 エコ
7day JL789 HNL 15:20 → NRT 18:30 (+1day) ビジネス
そして残りのHND→GMPはまた後日使います。最初のHND→GMPは特典エコで全く問題なかったのですが、特典の空きが予約時にはなかったのでビジにしましたが、これは少々マイルの無駄使いでしたねw
航空券の購入についてはいくつか方法はありますが、ワンストップがある時のJALのホームページからの購入は極めて使い勝手が悪かったのでパス、手数料が少々割高でも費用的には安かったDENAトラベルから購入しました。ダイナースのモール経由で5000円100ポイント、そしてダイナースプレミアムの決済と実際の搭乗マイルを合わせると約60,000マイル以上が貯まりましたので、悪くない購入方法だったと思います。問題はダイナースポイントをどこのエアラインマイルに移行するかという問題はあるけど、、、
ちなみにホノルル→マウイのエアはハワイアン航空。
少し心配だったのは2日目、飛行機3レグかつ羽田→成田へのバス移動、そしてマウイ・カフルイ空港からホテルまで約50分かかるので、子供が移動に耐えれるか、ということでした。
出発は羽田国際空港JALファーストクラスラウンジから
今回の出発は羽田から。この日は時間帯もまだ6時台だったためカウンター及び出国審査も空いていましたね。朝起きてごはんも食べずにリムジンバスに乗り込んだので、ラウンジへ直行です。
今回はブレずに撮影できましたw
この時間帯は空いていますね。
RED Suiteエリアも撮影してみました。
羽田 JAL FのF&B
今回は空いていたのでF&Bを撮影してみました。サラダ系
スクランブルエッグに前菜系のフード。
ソーセージにハッシュドポテト。
明太子、卵焼きにお魚ですね。
そして定番のカレーですね。
メインダイニングのシャンパンはニコラフィアット。
リキュール&ウィスキーです。ビール・ジュースは撮影漏れw
奥のRED Suiteエリアは完全にローランペリエ ラキュベに切り替わっていましたね。
こちらは私の専門外の日本酒。
とりあえず朝シャンw
軽く朝食。
しばらく日本離れるのでカレーを食べておきましょう。(言い訳w)
その後はソファーに移動。子供はipadで映画を見ていましたね。
そろそろ搭乗
家族全員面倒くさがりなのでこのままここでのんびり、なのでラウンジのはしごはせず。搭乗口へ向かいます。ゲートは146番のサテライト側ですね。
ファーストクラスないんだけど、ワンワールドエメラルドの最優先搭乗があるのですね。ここから乗ってみましょう。
さて長旅の始まりです。