さてラウンジでゆっくり過ごして搭乗です。
ソウル金浦空港へは定刻通り出発出来そうです。
さて久々のソウル線の機内サービスはどうでしょうかね。
羽田金浦線の機材はB787-8
何か撮影スポット失敗だね、機材が見えない、、、
反対側はブリティッシュエアウェイズです。
JAL SHELL FLAT NEO
まあ韓国線なのでこの機材で十分
座席は2-2-2のアブレスト。
電動
子供が隣なので荷物の置き場所戦争が起こることはありませんw
足元。
コントローラーですね。なにげに置き場所が微妙です。
ヘッドフォン。いくら短距離線とはいえチープすぎません?クラスJと同じタイプかな。

Bose QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones ノイズキャンセリングイヤホン QuietComfort20
- 出版社/メーカー: BOSE
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (3件) を見る

Bose QuietComfort headphones airline adapter 機内用アダプター QuietComfortシリーズ専用 ブラック【国内正規品】
- 出版社/メーカー: BOSE
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
なので私は旅行の際はいつもこれ持参ですw
機内食
メニューは一択。和食オンリーです。
お酒は泡はないので白ワイン。お味は、、、忘れたwまあラウンジで食べてるのでおつまみがわりに頂きました。
〆にアイスクリームと
コーヒーです。
2時間少しの搭乗ですからアレなんですけど、SQでもシンガポール~バンコク線、ホーチミン線とか2時間〜2時間30分ですが、機内食は選択できるし、シャンパンあり、赤白はフルボトルでそれぞれ2種類あること考えると、JALはこの路線全くやる気なしですな。単なる配給サービスな感じなので、ラウンジできっちり食べておくのが良いですね。
短い路線とは言え、ビジネスでサービスを楽しみにしているお客さんもいるでしょうにね。
金浦は雨
まあそういいながらも到着はあっと言う間。
金浦は雨でした。ただこの後すぐ止むんですが、、、
乗ってきた機材です。
ではタクシーで私の好きなホテルの一つ、パークハイアットソウルに向かいましょう。
つづく