ホテルへチェックイン後、少し休憩してからプールに行くことに。
今回の旅行、事前に色々情報収集はしましたが基本はノープランです。どうも我が家は計画的な旅というのは出来そうもありませんw
さてこのホテルのファシリティはどうだったでしょうか。ほぼ時系列に書いていきます。(重複した施設は除く)
ホテルマップ
そこそこの広さの施設。我がお部屋は右側の棟、でプールは真ん中少し左の二箇所ね。右側の大きな水たまりはプールではなく池です。
ちなみにこの施設の左側にハイアットカアナパリ・レジデンスクラブがありますが、こちらのプールも使って良いようです。
ペンギンがいる
このホテルの中央あたりにペンギンがいます。朝は餌やりタイムもあるようで、人が集まっていました。
スライダーのあるプール
プールは泳いでる人は少ないもののビーチチェアはほぼ満席。まあそれでも探せば見つかります。このプール、深さが1メートルから2メートル強のところまでありましたw
この洞窟みたいな所に入ると、
ここもそのままプール。
ここは洞窟バーです。残念ながら滞在中は行けませんでした。
プールに入りながら飲む人もwちなみにコップはプラですから問題ありませんが。
洞窟を抜けた先も小さなプール。ここにスライダーがありまして、何回か滑りましたがかなりのスピード感でした。
プールには毎日行きましたがとても快適でしたよ。
リージェンシークラブ・カクテルタイム
さてプール終わった後は外出する予定だったのですが、せっかくなのでリージェンシークラブにも行っておきましょう。
リージェンシークラブは1Fにあり、部屋のカードで入室する仕組み。たまに入室してから部屋番号を聞かれます。
入室するとソファーエリア。
奥がダイニングエリア。
外のテラスもありそこそこの収容力ですかね。時間帯によっては少し混みあいます。




まあフードはこんな感じでスナック、サラダ、フルーツ、そしてポークの細かく砕いたものとか、良くも悪くもアメリカンな感じのラインナップです。まあここは期待していなかったから問題はないんですけど、お腹を満たすことは可能ですよw
アルコールは有料。とは言えまだ良心的な価格と言えるでしょうw


こんな感じで頂きました。意外とラウンジの利用者は多いのですが、フードの補充はきっちりなされていました。
ホエラーズビレッジ
ラウンジで軽くつまんだあとは近くのショッピングセンターであるホエラーズビレッジへ。
散歩がてら歩いて行きます。この時間帯になるともう涼しくて気持ちよいですね。
10分少々で到着です。
いろんなお店がありましたが、あまり見ていません。
ここからのビーチの眺め。素晴らしいですね、家族ともどもしばらくこの風景をぼーっと見て過ごしました。
このビーチを眺めながら食べられるレストランが2件あったのですが、ともに結構お客さんが並んでいたので断念。
ということでフードコート。シーザーサラダとフィッシュ&チップス。ラウンジも摘んだので軽めと思ったけど結構なボリュームですな。
見た目は悪いけど、意外と味は普通に美味しい。
帰りはの無料バスがあり、各ホテルを回っているようです。
戻ったあとはお部屋でのんびり。疲れたので早めの睡眠をとりました。で1日目は終了です。
つづく