クアラルンプールから15分遅れで到着したMH784便、今回エコ利用でプレミアムレーンのチケットはもらえずです。ただ思ったより入国審査は混んでいませんでした。
今回一緒に合流予定だった友人が別便だったのですが、たまたま会えた。その彼はホテルまで車を手配していたので私もそれに同乗させてもらいました。
(ホテルは違うけど比較的に近かったのでw)
CONTENTS
今回のお宿はグランドハイアット エラワン バンコク
さて今年はバンコク旅行はまだ3回目、そのうちの2回はパークハイアット バンコクへの滞在です。実は今回もパークハイアット バンコクのパークデラックスを予約していました。ところが、仕事の関係もありチェックアウトが16時の予定が8時30分頃にせざるを得なくなり、この滞在時間ではパークハイアットは費用的にもったいない、ということでキャンセルをしてこちらに予約を変更しました。
アメリカンエキスプレス FHRでの予約
上記事情から今回のこちらへの予約は結構直前、なので通常レートのみのオファー。それならとアメックスFHRにて予約をしました。でも値段はパークハイアットの約2/3ですがw
アメックスのFHRの基本特典は下記の通り。
・空きがあればルーム・アップグレード。
・2人分の朝食無料
・16時のレイトチェックアウト
・空きがあれば正午のチェックイン
・無料Wi-Fi
・そのホテル独自の特典
ちなみにこのエラワン独自の特典は100ドル分のSPAクレジットです。グローバリスト会員の場合、朝食はラウンジですが、今回はレストランの利用も可能。そしてこのSPA分もとてもありがたいですね。それ以外の特典はグローバリスト会員で付帯しているサービスです。
このFHRの特典はなかなか素晴らしいものがありますが、アメックスプラチナのマイレージ移行の改悪によって継続を悩んでいるのが今の現状です。
グランドハイアット エラワン バンコクへチェックイン
チェックインは一応カウンターに向かいましたが、お約束通りの17Fでのラウンジチェックインでの案内となります。とてもキュートな女性が17Fまでアテンドして頂けましたw
ラウンジのレセプショニストは去年滞在時でも随分とお世話になったベテラン女性。去年の夏の家族旅行はバンコク2泊、その後、タイの避暑地ホアヒンに3泊する予定だったのですが、バンコク到着日にホアヒンでテロが発生、家族旅行ということもあり、ホアヒンはキャンセルしてこのホテルへの継続滞在、かつその後のスイートアップグレードの依頼を全てスムーズに対応を頂きました。日本人客の対応も慣れているせいか、Mr.〇〇san,と丁寧なご対応。
今回もいつもの通りのクラブ・キングルームへのアサインです。一応、スイート空いてないからごめんねの一言はありました。(事前に空室なしは確認済)お部屋は16Fなのでラウンジへはこの階段で行き来出来ます。
このホテル、2013年から毎年数回滞在している、かつ家族も一緒に何回かお世話になっているのでやはりいろいろな良い思い出がありますね。去年は夏休み5泊したのでもう我が家な感じで、居心地的には言うことはありません。
ちなみに今回の滞在は2泊です。
クラブキングルーム お部屋(1)
ではお部屋へ向かいましょう。今回のクラブ・キングルームは広さは40m2。通常のグランドキングルームなどと広さは同じです。単に16F〜22Fがクラブフロアというだけで普通の部屋と変わらないはずです。(多分)
キングベッドはいつものハイアットテーストですね。
ベッドの右側にはスピーカー(ブルートゥースではなかったと思う)、と照明などのコントローラー。(このコントローラーはベッド左側にもあり)
窓際にはガラステーブルに椅子とこのテーブルの高さに合わせたソファー。
このテーブルに左側のパネルにコンセントなどがあります。
棚とテレビ。この棚の下にも椅子みたいなのがあるが使ったことないなあw
その左側にはミネラルウォーター4本あります。これもグランドハイアットカラーの赤から少しチープなものに変わっています。(中身は一緒だから良いけどね)
冷蔵庫。空きスペースもいっぱいあるので、シンハービアをスーパーで6本買って来ましたw



後はワードローブですね。またこのカゴが衣類の分類に重宝しますw
クラブキングルーム ウェットエリア
では水回りへ。



入ってすぐにシャワーブース。レインフォールシャワーとハンドシャワー。水圧は十分です。(フロアによっては弱いこともあった)またここのバスタオルの風合いは大好きです。
アメニティの配置がずれているw高級ホテルはこういうところきっちり並べて頂きたいものです。
トイレ。東南アジアのハンドタイプのシャワーがついているだけありがたい。
スイートルームにはウォシュレットがありますね。
洗面はシングル。


各種アメニティです。
バスタブ。入ったことなし。少し狭い感じですね。
以上。
Bottom Line
良くも悪くもグランドハイアットです。(意味不明w)
・チェックイン時にFHR特典の説明がなかった。後で私も気づいて、FHRでちゃんと予約になっているよねと確認しに行きました。
・カウンター及びグランドクラブのスタッフは総じて優秀だと思うw
・立地は一等地でやはり便利。
(最近は私の行動範囲からはパークハイアットの方が良いと思っている)
・各種レストランやバーそのほか施設の充実は素晴らしい。
・お部屋は4-5年前に改装されており、広くはないものの1-2名での滞在だと快適に過ごせます。
(デザインはモダンな部分とグランドハイアットらしい重厚さを多少残した感じ)
って感じですね。私自身は最近パークが良いと思うものの最初書いた通りの愛着感を感じています。