パークハイアット東京、嬉しいスイートアップグレードのチェックイン後はお部屋で少しのんびり、その後41Fのピークバーへ向かいます。
いつも楽しみなパークハイアット東京での滞在、今回も満喫しましょう。
カクテルタイムはピークバーで
都内のグランドハイアット東京、ハイアットリージェンシー東京ではラウンジなるものがありますが、このパークハイアット東京にはありません。(そもそもパークはラウンジがない)
ただしホテルによってはラウンジがなくても、グローバリスト会員向けの独自のサービスを提供しています。このパークハイアット東京では、41Fのピークバーで17:00~20:00までアルコールのフリーフロー&カナッペなどを無料で楽しめます。
これはピークバーではこの時間帯にトワイライトタイムと称して、通常ならば4,000円(税サ別)で提供しているものがグローバリスト会員の場合、無料になるというとてもありがたいサービスです。
まずはスパークリングワイン。(泡は残念ながらシャンパンではありません)
フードはお腹を満たせるものではなく、本当に軽いおつまみですね。



食べるものはざっくりこんな感じです。アルコールは先ほどのスパークリングワインに加えて赤白のワインが何種類かとウィスキーやバーボン、そしてカクテルもオーダーしたら作ってくれます。
いつも調子に乗って飲みすぎます。
ニューヨークバー
ピークバーで飲んだ後は52Fのニューヨークバーへ。(ニューヨークグリルに併設されたバー)


ホテルのロビーフロアを歩いて52Fへ向かいます。良いホテルはどこを撮っても絵になりますなw
この雰囲気で、日本人客もほとんど見かけませんのでここはどこ?という錯覚に陥りますw
このアート好きですね。
もう出来上がっているので赤ワインからw


USのブラックアンガス牛だったと思います。こちらのバーでもニューヨークグリルのフードアラカルトからオーダー可能です。そして写真は撮影していませんが、この時間帯から演奏も始まり、なんとも言えない雰囲気にますます酔ってしまいますね。
難点は喫煙が可能ということですね、個人的には。
バーからの夜景です。
ここで飲んだら、もう後は部屋で寝るだけです笑
朝食はレストラン・ジランドールで
いつもホテルに滞在時には22時には寝ています。なので朝も早く目が覚めて朝食の時間を待ちますwグローバリスト会員の場合、朝食はルームサービスも可能ですが、41Fのジランドールでいただく事にします。
バフェメニュー、そのほかアラカルトからもオーダー可能ですが、和食を選択しました。



なかなかボリュームがあります。夏に滞在した際は、右のお写真のお豆腐は冷たかったのですが、この時期は暖かくなっています。
締めはフルーツで、、、和食食べてもバフェ取って良いよと言われますがさすがに和食だけで満腹です。
個人的にはここは洋食バフェよりこの和食が好きです。
という事でバフェ卓の写真はありません(また次回機会があればw)
クラブオンザパークでフィットネス
朝食後少し部屋で休憩して向かったのはこちら、45Fのクラブオンザパークです。
この45Fフロアには受付、ロッカールームがあります。
今回はウェアも靴も持参していませんのでレンタルです。靴のサイズは登録されているようで、名前を言うだけサイズは聞かれません。ウェアは更衣室の中に置かれているので自分でセレクトします。
プールとフィットネスエリアはこの更衣室から専用エレベータで2つ上がった47Fです。


フィットネスは2箇所に別れており、スペースは比較的に余裕のある作りと言って良いでしょう。機器はライフフィットネス製ですね。
47Fのシティビューを眺めならの運動は爽快です。


運動した後はこちらのエリアでシャワー&お風呂。温まった後の水風呂はサイコーですね。


アメニティはAESOPです。ここを使う方は比較的年齢が高い方が多いせいか、AESOPにはテプラで化粧水(トナー)=ローション、乳液はクリームと和訳されていますwww
ここで心身共スッキリしてお部屋に戻ります。
Bottom Line
クラブオンザパークの後はホテルのお部屋でまったり過ごして、1Fのデリカデッセンで軽食を買って食べてチェックアウトです。良い滞在でした。
まとめですが、
今回はポイント+キャッシュでの予約で、スイートアップグレードされたので言うことはありませんw大満足な滞在でしたよ。
今までも今年はスイートの一つ下のカテゴリーのビュールーム(60m2)を頂いていたので、これはこれで良いお部屋ですが、やはり100m2あるスイートはこれまた贅沢な気分で過ごせました。
ピークバーでのカクテルタイムのサービス、朝食はジランドール、もしくはルームサービスも可能、そしてクラブオンザパークでの45Fのスパ施設の利用料無料というグローバリスト向け特典はとても素晴らしいですね。
特にクラブオンザパークのフィットネス・プール・スパ施設はサイコーですw
年内後1泊予約を持っていますので、その滞在も楽しみにしています。