今回の旅は羽田からJAL、香港からCXのフライトで18時過ぎにバンコクスワンナプーム国際空港へ到着しました。
優先レーンでスムーズに入国、ホテルへ向かいますか。
横着して車をチャーターw。TOYOTA CAMRYに乗ってスクンビット soi24へ向かいます。
CONTENTS
ハイアット プレイス バンコク スクンビット
今回の滞在先は昨年10月にオープンしたハイアットプレイス バンコク スクンビットへまずは1泊滞在。 ブランドコンセプトはビジネスから家族連れまで手軽に楽しめるホテル、ハイアットの中ではリーズナブルに滞在出来るホテルと言って良いでしょう。


夜は車も少し混んでいて1時間弱程度かかって到着。
ホテル到着後ロビーフロアへ。チェックインはスムーズ、思ったよりホテルのスタッフは優秀かつ親切でファーストインプレッションは悪くないw
ではお部屋へ向かいましょう。インテリアの質感についてははっきり言ってホテルHPの写真は盛りすぎですね、かなりカジュアルで仕上げ品質は荒い印象です(笑)
部屋は10Fの1001、末尾が1番なので良い部屋かなと盛り上がりながら部屋へ向かいますw
Specialty King Roomへチェックイン〜ベッド&リビング
コーナー・キングルームへアップのようでした。これは素直にありがたい。10Fなのでビューは期待出来ませんが、広さは十分にあります。(と言っても37㎡)


入口入って右側にキングベッドです。木目の色は少しグレーの入った最近のカラーです。
木目の材質もメラミン仕上げで高級感はありません。カーペットはグレー調にイエローのアクセントが入っています。
テレビはスタンド式で窓面近くに設置されています。


お部屋入って左側はデスク&空の冷蔵庫、そして荷物置き台です。
ウェルカムフルーツもありました。椅子の座り心地はビミョーですね(笑)
コンセントもしっかりと用意されていますが、最近のホテルにしてこのコンセント口は古臭くてチープですね。
ソファーもあり、比較的ゆったり過ごせる部屋と言ってよいでしょう。


ワードローブ&セイフボックス。
必要なものは過不足なく標準的には揃っている感じですね。
但しデスクの後ろ側に前泊まった方の忘れ物があった。全体的に清掃が少し甘い感じですね。
Specialty King Roomへチェックイン〜シャワー&トイレ


トイレ&洗面廻りです。トイレはシャワーホース付です。アメニティは良く知らないブランドです。
引き出しにももう1セット入っていました。
お風呂はバスタブはなくシャワーブースのみです。
1泊かつ、バンコクではシャワーで済ませることが多いので個人的には問題ありません。
お部屋はこちらの1001です。
AIRE BAR
チェックイン時に28FのAIRE BARでのウェルカムドリンク券をもらったので早速行ってみた。
とりあえずスパークリングワイン。銘柄は忘れましたw
一応ROOF TOP BARらしい。


ビューはこんな感じ。バンコク・マリオット・マーキスが見える西側ビュー。
せっかくなのでもう1杯お代わりしてこの後は夜の街をぷらぷらw
無料の朝食
翌朝は3Fのダイニングで朝食です。ここは宿泊者全員無料らしい。


外のテラスでも食べれます。


朝食は無料のわりには頑張っている感じ?
コールドミール・フルーツ・ヨーグルトの入った冷蔵ショーケース。


ホットミール。炒飯もありました。


サラダ・パン


ヌードル&エッグステーションもあります。右側はお粥ですね。


コーヒーとシリアル。
軽めに頂きました。この後ヌードルも食べたけど写真取り忘れのようです。
プール&フィットネス
この日、グランドハイアットに移動予定だったので、プール&フィットネスはそちらでお世話になるので、一応見学のみ。


プールはかなり小さいのが19Fにあります。軽くは泳げます。
デッキチェアも一応ありますね。



フィットネスジムは24時間利用。機器はアンダーズシンガポールと同じMATRIX社で台湾の会社のものですね。(まだ使ったことなし)
チェックアウト
ロビーフロアにもいろいろありました。


お酒やコーヒーが飲めるラウンジ&バー。


コンビニ的なスナックやドリンクの品ぞろえ。
今回はお初の滞在かつ1泊なのでまだ未知の情報は多そうです。


とりあえず昼間の外観の写真も入れておきましょう。
Bottom Line
立地はスクンビット soi24でプロンポン駅は至近で場所は私的には悪くなく、費用は時期にもよりますがかなりリーズナブル、深夜チェックイン・早朝チェックアウトなどの場合良いかなと思います。多分数日滞在はしない(笑)
・新しい施設だけど、シャワーホースから水が少し漏れていたり、一部の部材が外れたり、内装の仕上げがもうこれ?みたいな部分があるので細部が気になる人はお勧めしませんw(割り切りが必要)
・清掃は少し甘い。
・仕上がりは全体的にチープ感は否めない。(備品・インテリア)
・私が滞在した時は中華系のお客さんが多かったように思います。
・レセプションスタッフは私の遭遇した方はみな親切で対応も良かった。
(出発前に到着時間の確認や色んな案内のメールもあった。)
・無料朝食としては悪くない品ぞろえと品質。
あくまでも短い滞在での感想、そして目についたところだけ書いたので、正確でない部分もあるかもしれませんw
色々ネガティブなことも書きましたが、バンコクのグランドハイアット・パークハイアットはそれなりのお値段がしますので、こういったホテルの選択肢があることは良いと思っています。
滞在時間の短さ&コスパを考える滞在の際はここを選択する場合もあるでしょう。