前回のお話の続きです。
バンコクの過ごし方、基本食べて飲んで遊んでいるか、マッサージか頼まれた買い物しているか、というレベルなのですが、時間ある限りホテルも楽しんでいます。
グランドクラブ、朝食、フィットネスなどの施設を利用していますが、このあたりは前回記事にしているので割愛しようかと思いましたが、このホテル、次回訪問するまで少し空きそうなので、備忘録として残すことにしました。
グランドクラブのカクテルタイム
一応カクテルタイムは2日とも少しの時間ではありますが行きました。
このラウンジのカジュアルで明るい感じは好きなんですけどね、
フードなど、もうワンパターンで飽きましたね笑


これしか写真撮っていませんが、枝豆は定番メニュー、これ以外にパン、チーズ、サーモン、あとホットミールもあります。


泡はスパークリングですね。まあ新味はないので長居することはありませんw
The Dining Roomでの朝食
翌日はラウンジかレストランか迷いましたが、レストラン朝食にしました。前回のブログでも書いたけど、ここの朝食は個人的にはもう少し頑張って欲しいですww悪くはありませんが、バンコクは朝食の良いホテル多いですからね。
写真をさくっと貼っておきましょう。


サラダ&パン


こちらもパン。あまりパンを食べないのですが、地下にベーカリーがあるので美味しいと思います。


ハムとフルーツ


ジャム、ハチミツ、右はサーモン。


各種ジュース


お粥とヨーグルトなど(順番少しめちゃくちゃですな)




各種ホットミール
でフルーツです。



こんな感じで頂きました。前回はヌードルがイマイチとコメントしましたが、今回もあまり変わりませんw
食後のコーヒーはグランドクラブで頂きました。ちなみに今滞在は2泊、最終日は朝発で朝食はスキップしました。
フィットネス&プール
ホテルの5Fにフィットネス、プール、SPAがあります。


こちらは更衣室で、サウナや少しぬるいですが水風呂もあります。


フィットネスはテクノジム製。各種筋力系の器械の種類は過不足なく揃っています。タイ人の地元会員もそこそこいるようでいつも賑わっています。
ランニングマシンは7台ですが、全て使われていることも、、


プールです。この時期は比較的バンコクも涼しい日が続いていましたが、ギリギリ泳げる気温でした。
ETC
ホテル内では軽く朝食も


B1FにあるYou&Meeというタイ&アジア料理のお店。比較的カジュアルでお値段も安いです。このホテル滞在したら必ず1回は行っていますね。


今回は行っていませんが、494bar。写真撮るの忘れましたが、モヒートを1杯。7:00-9:00pmのワインビュッフェお得ですね。でもこの時間に飲み過ぎて潰れて遊びに行けなくなったら勿体無いのでこれは自粛した方が良さそうw
まとめ
ここのホテルは立地の良さもさることながら、プールなどリゾート感も味わえることが大きいですね。また伝統と格式のある雰囲気なホテルではありますが、若いスタッフも比較的多く、カジュアルに接しやすい雰囲気だと思います。
またレストランもイタリアンから、グリル、リーズナブルなレストランから幅広くラインナップされており(和食はない)、ホテルでゆっくり過ごしたい方にも良いかもしれません。
個人的にはサービスに大きな破綻も少なく、外出とホテルライフをバランス良く過ごすには良いホテルだと思っています。
ただ、バンコクはホテル天国、ハイアット派の私でももう少し他のホテルも泊まりたいですねw