バンコク・スワンナプーム国際空港到着後、今回よりuberではなくGrabを利用。Grabの方が台数が多いのか捕まえるのが容易いですね。
今回の1泊目は夜少し遅めの到着だったので、マリオットで2泊泊まって頂いたメガボーナスの無料宿泊を利用。スクンビットかマーキス・クイーンズパークのマリオットか悩みましたが、決め手のないままスクンビットを選択。まあ1泊だけだし、それよりも旧正月少し後だったのでホテルはどこも混んでいたので早期の意思決定が必要でしたから。
さて海外での初のマリオット滞在はどうだったでしょうか?
CONTENTS
バンコク・マリオット・ホテル・スクンビットにチェックイン
こちらは昼間に撮影したものですが、バンコク・マリオット・ホテル・スクンビットはBTSのトンロー駅から至近、場所はなかなか良いなと思いました。
夜のチェックイン時はかなり混雑、部屋数300室程度あったと思うのですが、それに比して1Fのロビーは狭めな感じでした。
なんちゃってSPGゴールドからのマリオットゴールド会員なので、特典の記載された用紙(英語)と説明を軽く受けます。
今回アサインされたお部屋は33F、ラウンジは40Fにあるようです。


ではお部屋へ向かいましょう。
デラックスルーム(1)〜リビング&ベッド
今回アサインされたお部屋は左上の角のお部屋。


部屋へ入ると各種スイッチと荷物置き。
お部屋はこんな感じです。


ベッドにあるスピーカーは旧iphone用ドックのようで使えないのかな。


奥のアームチェアは赤、そしてウェルカムフルーツも用意されています。


左奥側にはガラス製のワークデスク。
すみません、写真とても見にくいのですが、デスク横には壁掛けデスクです。


部屋の手前はワードローブ、そしてセーフボックス。


ベッドの右側の棚はミニバーになっています。ワインは有料ですよ。


引き出しと冷蔵庫の中。スーパードライもありますね。
デラックスルーム(2)〜ウェットエリア
お部屋の左側に水回りがあります。


ベイシン周りです。


マリオットと言えばTHANNですよね。


シャワーブースはちゃんとレインフォールシャワーもあります。
お隣がトイレ。翌日の滞在はウォシュレットもシャワーホースもないパークハイアット、だからシャワーホースのあるこちらのホテルを選んだ理由かもしれません(笑)


マリオット・スクンビットと言えば円形のバスタブがアイコンのようなイメージがありましたが、こちらの角部屋は少し形状が異なるようです。
こちらはビューの視野が広そうで良いですね。(入ってないけどw)
ざっと部屋はこんな感じです。
ラウンジでの朝食
チェックイン後、このホテル名物スカイバー Octaveへ行く予定でしたが、人で溢れかえっていましたので断念して、夜は別方面へ遊びに行きましたw
なので翌日朝からスタートです。朝食はこちらのエグゼクティブラウンジで。
ラウンジ自体はそんなに広くはありません。


でもヌードル&エッグ料理カウンターがあるのは良いですね。


写真はこの程度しか撮れていませんでした。



こんな感じで頂いたようです。種類などはグランドハイアットバンコクのラウンジより多くて良いように思います。(パンはハイアットの方がいいかなw)
ラウンジはそこそこお客さんはいましたが大半が欧米系の方々でした。
この日は午前中は天気も悪く過ごす場所に悩みます。
フィットネス&プール
食後はホテルに行った際の日課でもあるフィットネスへ。


プール&フィットネスは7Fにあります。


機器はライフフィットネス製でランニングマシンは少し残念な廉価バージョン。でも運動に困るわけではないので良いでしょう。



運動後は更衣室でシャワーを浴びます。


プールに行こうと思いましたが天気も悪く少し寒めの気温なので見学だけ。
さすがに数名しかお客さんはいませんでした。
この後はトンロー周辺を散策、お昼過ぎにチェックアウトをしました。
Bottom Line
今回の滞在はレストラン朝食も食べず、ラウンジでのカクテルタイムも過ごしていない、プールも実際泳いでいない、スタッフと話す機会もあまりないという滞在だったので全体評価は難しいところ。
・部屋は標準のお部屋で水回りにスペースを多く確保したビューバスは良いと思います。
・一方部屋は一人で過ごす分には問題ありませんが、家族で滞在するならソファーを含めてもう少し余裕があった方がありがたいかもしれません。
・やはりこのホテルに行くならばスカイバー Octaveには行くべきでしたね。
・昨今のマリオットはSPGアメックスのリンクの関係で私同様なんちゃってゴールド会員でラウンジアクセスがつくのでラウンジは混雑しているかと思いきや、ここは大丈夫でした。(カクテルタイム行っていないのでそこは不明ですが)
私は基本マリオットはやらないので次回以降の滞在はおそらくありませんが、駅至近、値段は比較的手頃、スカイバーもあり、ラウンジのあるホテル、プール・フィットネスあり、そしてそこそこ高層フロア&ビューバスに滞在出来るという部分ではとてもバランスの取れたホテルだと思いました。バンコク行ってここへ滞在している方が結構多いのはよくわかりました。トンローも色々遊べるところはありますしね。