Park Hyatt 【HYATT】パークハイアット東京でのんびりステイ〜ビューデラックスキング 今年は定期的に滞在しているパークハイアット東京。今回の滞在はスタンダードのパークキングルームを予約しての滞在。お部屋はデラックスビューキングルームにアップグレードされました。60㎡の2面採光のお部屋でいつもの通り快適に過ごします。... 2019年12月5日
Grand Hyatt Tokyo 【HYATT】グランドハイアット東京 フレンチキッチンでの朝食 私が都内で最も滞在しているホテルがグランドハイアット東京です。グローバリスト会員としてラウンジアクセスがつくので朝食は基本グランドクラブ。しかしながら時にホテルのメインでの朝食も食べたくなります。 そんな時はアメックスFHRでの予約だとホテル2Fにあるフレンチキッチンでの朝食が無料(2名まで)になります。 さてこのフレ... 2019年8月30日
Grand Hyatt 【HYATT】グランドハイアット東京 グランドエグゼクティブスイートキングでの滞在 昨年、今年とコンスタントに滞在しているグランドハイアット東京。 2年前に当時のハイアット・ダイヤモンド会員特典のスイートアップでグランドエグゼクティブツインに滞在したという記事を書いています。 当時はエグゼクティブスイートのキングでもツインでもアップグレードが可能な時代でした。その後、ワールドオブハイアットの会員システ... 2019年8月20日
Hyatt Place 【HYATT】ハイアットプレイス東京ベイ ファミリールームへの滞在(開業日) 2019年7月1日に開業したハイアットプレイス東京ベイ、こちらも開業日に滞在してきました。比較的リーズナブルなこのホテル、今回の滞在はお一人様ですが、3つのベッドがあるファミリールームを予約して滞在してきました。... 2019年8月6日
Hyatt Centric 【HYATT】ハイアット セントリック銀座 東京(2)〜フィットネス、カクテルタイム、NAMIKI667での朝食 ホテルにチェックインしたのは15時少し前、部屋へ到着後はフィットネスへ向かいます。 www.itraveller.asia 今回はホテル内のフィットネス、カクテルタイム、朝食についてまとめました。 ... 2018年4月18日
Hyatt Centric 【HYATT】ハイアット セントリック銀座 東京(1)〜デラックスキングルームへ滞在 今年1月22日にオープンしたハイアット セントリック 銀座 東京、2月の初旬に滞在してきました。 銀座並木通りという一等地、そしてアジア初のハイアットセントリックということもあってオープン前からとても注目されていましたね。 リージェンシー、パーク、グランドハイアットそしてアンダーズに次ぐ東京5番目のこのハイアットセント... 2018年4月16日
Park Hyatt Tokyo 【HYATT】パークハイアット東京 ピークバー、ニューヨークバー、ジランドールでの朝食、クラブオンザパーク パークハイアット東京、嬉しいスイートアップグレードのチェックイン後はお部屋で少しのんびり、その後41Fのピークバーへ向かいます。 www.itraveller.asia いつも楽しみなパークハイアット東京での滞在、今回も満喫しましょう。 ... 2017年11月27日
Park Hyatt Tokyo 【HYATT】10月のパークハイアット東京の滞在はパークスイートツインにアップグレードされたよ 少し仕事がバタバタしており更新が滞っていました。 www.itraveller.asia 今年ハイアットグローバリストのステータス維持には年内に60泊がノルマ。なので都内のハイアットも定期的にパトロールをしています(笑)10月にはパークハイアット東京に滞在。この秋の季節は都内のハイアットも安定的に高値のようで、ポイント... 2017年11月23日