Hyatt Regency 【HYATT】ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄~ラグーンスイートでの滞在 昨年2018年8月に開業したハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄、実はオープン3日目に行っています、 そう考えると随分とブログが滞ったもんです(笑) 既にオープン10カ月近く、サービスも色々変わっていることでしょう。 ですので今回は部屋だけアップしておきます。また可能ならば今年も滞在しようと思っているのでその時... 2019年6月14日
Hyatt Regency 【HYATT】ハイアットリージェンシーバンコク滞在記(2)〜カクテルタイム、朝食、プール&フィットネス お部屋にチェックイン後は外出。夜遅くまで飲んでおりましたw このホテル、駅はナナ駅至近、アソークも一応徒歩圏内と言えるでしょう。 夜遅く歩いて帰ってくると、なかなか誘惑が多そう近隣ですね(笑) さて翌日は朝食からスタートします。... 2019年5月7日
Hyatt Regency 【HYATT】ハイアットリージェンシーバンコク滞在記(1)〜デラックス・キングルーム 久々の更新です。 昨年12月にオープンしたハイアットリージェンシー バンコク スクンビットでの滞在です。今回は珍しく正式オープン日に行ってきました。 バンコクにおけるハイアットはもともとグランドハイアットエラワンバンコクのみでしたが、2017年春先にパークハイアットバンコク、秋にハイアットプレイスバンコクスクンビット、... 2019年4月26日
Hyatt Regency 【HYATT】3月に行ったハイアット リージェンシー箱根 リゾート&スパ(2)〜スパIZUMI ,リビングルームでのドリンクサービス、ダイニングルームでの朝食 さてここは箱根、ホテルへ到着後は温泉へ。 お風呂で十分に温まって、リビングルームで美味しいシャンパンを頂きましょう。 ... 2018年6月11日
Hyatt Regency 【HYATT】3月に行ったハイアット リージェンシー箱根 リゾート&スパ(1)〜デラックスツインルーム 子供の春休みは家族でどこかへ行きたいなと思っていたのですが、なかなか家族のスケジュールが合わない、なので無理かなと思っていましたが、何とか1泊2日なら行けそうな日程を確保。そんな中、みんなの意見が一致した行き先は箱根です。 春休み期間なのでホテル宿泊費は高騰中、ですがたまたまポイント+キャッシュ枠で取れました。 久々の... 2018年6月6日
Hyatt Regency 【HYATT】ハイアットリージェンシー京都(2)〜Touzanバー、ザ・グリルでの朝食とか ホテルへチェックイン後再び仕事へ、そして戻ってきたのは18時頃です。 www.itraveller.asia このホテル界隈は飲食店が充実しているとは言えない、なので夕ご飯を食べてくるのが正解だと思うのですが、久々の滞在なのでホテルで過ごすことを選択。 さて今回はどう過ごしたでしょうか。 ... 2018年4月15日
Hyatt Regency 【HYATT】ハイアットリージェンシー京都 (1)〜デラックスコーナーツイン 最近の京都と言えば安定的に外国人旅行客で溢れています。昔の円高時には今回滞在したハイアットリージェンシー京都も比較的にリーズナブルに泊まれましたが、最近は当時の安いレートと比較するとかなり高い宿泊費となっています。 1万円代で泊まれたのは今は昔、最近はシーズンだと連日満室ということも多いです。そんな中1月は比較的レート... 2018年4月10日
Hyatt Regency 【HYATT】2017年最後の滞在はハイアットリージェンシー那覇沖縄(2) 少し間隔が空いてしまいましたね、最近は花粉症がひどい日々を過ごしていますw www.itraveller.asia 今回の旅行は実家へ帰る前の寄り道で1泊のみです。 2日目の朝もとても良い天気、1日を楽しみたいですね。 ... 2018年3月3日