BAR 【HYATT】2019GWのバンコク・シンガポール旅行(5)〜パークハイアットバンコク、Penthouse Bar +Grill、The Bar さてパークハイアットバンコク、ホテル内にある2か所のBarをまだ紹介していませんでしたw www.itraveller.asia 個人的にはPenthouse Bar+ Grillのルーフトップバーがすっかり気に入りました。 バンコクには40〜60Fからバンコク市内を見渡せるルーフトップバーは数多ありますので36Fのこ... 2019年5月31日
Park Hyatt 【HYATT】2019GWのバンコク・シンガポール旅行(4)〜パークハイアットバンコク、1 Hour Tasting、朝食、フィットネス、プール パークハイアットバンコクの滞在、フィットネスエリア・プール・朝食、そしてグローバリスト会員向けカクテルタイムのサービスについて書いています。... 2019年5月28日
Park Hyatt 【HYATT】2019GWのバンコク・シンガポール旅行(3)〜パークハイアットバンコク、パークエグゼクティブスイートにチェックイン 2019年5月に滞在したパークハイアットバンコク、まずスタンダードのパークキングルームを予約、その後ワールドオブハイアットのポイントを利用してプレミアムスイートであるパークエグゼクティブスイートにアップしました。... 2019年5月25日
SQ 【SQ】2019GWのバンコク・シンガポール旅行(2)〜SQ970 シンガポール→バンコク B787-10 ビジネスクラス搭乗記 シンガポール・チャンギ国際空港ターミナル3にほぼ定刻で到着。2時間少しの乗り継ぎ時間はあります。 次の便はT2からの出発ですが、こちらの方が広くて快適なので、T3のラウンジで過ごすことにします。 シンガポール到着時はまだ次の便の搭乗ゲートは未定でした。各ターミナルは横に広くてゲートによっては移動に時間を要するので、注意... 2019年5月24日
SQ 【SQ】2019GWのバンコク・シンガポール旅行(1)〜SQ635 羽田→シンガポール ビジネスクラス搭乗記 今年のゴールデンウィークは10連休、その半分の期間を利用してバンコクとシンガポールへ行ってきました。 バンコクへ行くのは昨年の12月以来。 前回は開業まもないハイアットリージェンシーバンコクへ滞在してきましたが、5月のバンコクはとっても暑いのでホテルでのんびりかなあと思い早い時期からパークハイアットバンコクへ押さえてい... 2019年5月23日
Andaz Tokyo 【HYATT】都内のハイアットのBARでワールドオブハイアットのベースポイントを稼いでいる2019年 2019年も5月下旬にさしかかる今日この頃、今年もワールドオブハイアット修行は順調です。55泊100,000ポイントで2020年のグローバリスト会員になれるハードルに対し、現段階で28泊、52,800ポイント。 今年は宿泊数よりポイントでグローバリストに達成するかもしれません。(昨年は9万ポイント弱でした) 昨年と比べ... 2019年5月22日
Grand Hyatt Fukuoka 【HYATT】グランドハイアット福岡 ザマーケットエフでの朝食 ハイアットグローバリスト会員だと基本的にはホテル朝食は無料で頂けます。但しクラブラウンジのあるホテルだと基本的にはラウンジ朝食のみの場合が多いです。(クラブラウンジとレストランどちらでも良いというホテルもあります) 同じホテルに頻繁に滞在して、ラウンジ朝食ばかりだとさすがに飽きますよね。 2017年にレストランが全面改... 2019年5月21日
Grand Hyatt Fukuoka 【HYATT】グランドハイアット福岡(2)〜グランドクラブ(ラウンジ)&クラブオリンパス(フィットネス・プール・SPA) さて前回の続きです。 いつもこのホテルに滞在時は、仕事が予定通り終わればグランドクラブのラウンジで過ごしたり、あとは時間があればクラブオリンパスにあるフィットネスやその後お風呂でサウナを楽しんでいます。 個人的にはサウナのあるホテル大好きなんです(笑)... 2019年5月20日